人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新居大会(個人戦)

新居大会の個人戦は1・2年の部・3・4年の部・5・6年の部男女別で行われました。また、ベスト8まで表彰がありました。

1・2年の部男子は、左側の山に渡辺(錬心)岩倉(大東)伊藤(育誠館)マギナ(バルボザ)と個人戦でも活躍している選手が固まっていた。多分実力的・体格的にも、岩倉君とマギナ君が頭二つぐらい飛び出ているような感じだと思う。準々決勝で渡辺VS岩倉が戦ったが体格的にも力的にも一年生の渡辺には分が悪かった、結果・岩倉が勝ち準決勝に上がった。下の山では、三回戦で伊藤VSマギナが戦ったが伊藤が有効一に対してマギナが有効二を奪い、マギナが勝ったがこの日マギナからポイントを取ったのは伊藤だけだった、小さい体でよく頑張ったと思う。
左側の準決勝で岩倉VSマギナが戦った、多分この顔合せは初対決だと思うが、岩倉が不用意に大外を掛け簡単に返されて一本負けをした、本当に簡単に決まってしまった。
決勝はマギナVS徳丸(錬心)、徳丸は中部地区の選手なのでよく判らないが、決勝まで上がってきたがマギナが勝って優勝した。

優勝 マギナ(バルボザ) 2位 徳丸(錬心) 3位 岩倉(大東) 鈴木(正武館朏)

1・2年の女子の部は、左側に笠井(羽田野)が愛知県1年生女子個人の部で2位が体が小さいけど実力的には決勝まで上がってくるのかなと思った、後は浜北2年の部2位の双子の竹内(浜北)久保田(羽田野)ぐらいかな?
右側は双子の竹内(浜北)、ミヤハラ(バルボザ)友紀(育誠館)中村(錬心館)堀(積武館)が注目なのかな?
左側は、竹内(浜北)が一回戦で自滅的な感じで尻餅を付き判定負け、その隙を久保田が準決勝まで上がっていった、下の山はやはり笠井が順当に準決勝まで上がって行き決勝を掛けて羽田野同士で同門対決、結果・笠井が決勝まであがった。
反対側は、竹内が一回戦でミヤハラを下し準々決勝まで上がった、下は友紀が中村(錬心館)と対戦、体の大きな子だけど背負って押さえて一本勝ち。二回戦は山市(羽田野)もくだし準々決勝で竹内と対戦、竹内にも勝ち準決勝に駒を進めた。
下からは、堀が山本(袋井)・植田(養神)・定方(柔心)とくだし準決勝まで駒を進めた。
準決勝は友紀VS堀、終始・友紀が攻め判定勝ち。
決勝は、笠井VS友紀、友紀は2年生なので1年生の笠井には意地でも負けれない、背負い投げが決まり一本勝ち、優勝できてよかったね^^v。

優勝 友紀(育誠館) 2位 笠井(羽田野) 3位 堀(積武館) 久保田(羽田野)

1・2年の表彰式の写真です。
新居大会(個人戦)_f0063216_15151248.jpg

新居大会(個人戦)_f0063216_15152310.jpg


3・4年男子の個人の部は、左側に加藤(羽田野)川部(錬心館)鈴木(羽田野)、右側に航(
羽田野・愛知県3年生個人戦2位)萩尾(羽田野)池谷(高山)で大本命に航そんな感じかなと思いましたが、航は準々決勝の上村(高山)戦から少し苦戦気味!判定で勝利しましたが、動きが悪いのかな?いつもなら強引にでも持っていける様に思えても技が切れてなかった・・・
決勝で同門対決、鈴木VS航。この試合は、途中から見ましたが完全に航が押されて、旨く試合をコントロ~ルされている感じに思えました。同門対決なので航もやりにくかったと思うけどいまいち動きもよくないような感じが、でも確かに鈴木も強かったと思います。

優勝 鈴木(羽田野) 2位 航(羽田野) 3位 川部(錬心館) 萩尾(羽田野)

3・4年女子の個人の部は、左に愛知県4年女子個人3位の山市(羽田野)、右に愛知県3年女子個人2位の朝倉、この2人が本命・対抗で決まりのような?(すいません・・・後は誰が強いかわかりません・・・勉強不足でごめんちゃいm( __ __ )m)
やはり決勝は、本命・対抗でした。朝倉の組み手と早い攻撃に山市が何も出来ずに判定負け。

優勝 朝倉(羽田野) 2位 山市(羽田野) 3位 松山(羽田野) 片岡(新居)

5・6年男子の個人の部は、左側に畑山(新居)フジタ(バルボザ)白井(育誠館)森下(柔心)、左側に伊藤(引佐)政勝(育誠館)高橋(羽田野)竣(育誠館)小原(新居)の感じでした。
畑山は無難に準決勝に駒を進め、大変なのは下の山、浜松市の6年の部ベスト4の選手達が潰し合い、白井と森下が二回戦でぶつかり、白井が判定で勝ち次にフジタと対戦、春の試合でフジタを払い腰で投げて、技ありを取っておきながら押さえ込まれて一本負けしているので今回こそは負けられない、白井が終始攻め横倒しに2回ぐらいするがポイント無く判定で勝利、その勢いに乗って準決勝で畑山を払い腰で投げ技ありを取り決勝に駒を進めた。
反対側は、引佐の伊藤が決勝に駒を進めた。政勝の二回戦が伊藤だったけど、まるで大人と子供の試合で終始政勝が攻めるも途中つかまれて振り回されて畳に腹ばいに落ち2-1の判定負け、下の山は羽田野の高橋が準決勝に上がってきましたが、やはり大人と子供の柔道みたいな感じの試合で高橋が何も出来ずに負けてしまいました。
決勝は、白井VS伊藤ですが、白井も各チ~ムのエ~ス級が団体に出ていたので個人戦には出場していないので意地でも優勝したいところ、相手も技を透かして払い腰で投げて技あり、その後大内刈りで技ありを取り合せ技で一本勝ちしました。

優勝 白井(育誠館) 2位 伊藤(引佐士道会) 3位 畑山(新居) 高橋(羽田野)

5・6年女子の個人の部は、左側に平野(浜北)町田(浜北)齋藤(養神館)、右側に唯(育誠館)永田(引佐)金田(養武館)の組み合わせで、左の山からは軽量の5年生の齋藤(養神館)が、上がってきました、反対側の右側の山からは準決勝の最後で背負われて判定で唯が負け金田が上がってきました、決勝は金田が6年生の意地を見せて優勝しました。

優勝 金田(養武館) 2位 齋藤(養神館) 3位 唯(育誠館) 平野(浜北)

5・6年男子の表彰式です。
新居大会(個人戦)_f0063216_15174881.jpg


組み合わせが面白く一回戦から目が放せない試合が沢山あり子供達には過酷かも知れませんが見ている方は楽しめました。

今回の入賞者
新居大会(個人戦)_f0063216_15183889.jpg

by kent100skent100s | 2006-12-14 15:13 | 柔道