人気ブログランキング | 話題のタグを見る

引佐大会

今月最後の締めくくり、引佐大会に行ってきました。
まずは、寒かった特に朝のうちは、非常に冷えました
昼近くになり、気温も上がりだいぶ良かったのですが、朝は本当に冷えました。
試合は、1・2年の部(3人制団体)、3・4年の部(5人制団体)、5・6年の部(5人制団体)、中学女子団体、中学男子団体、一般紅白戦と6部門が3試合場の6会場で行われました。
取り合えず、受付を済ませて会場内にないに入り、着替えて準備体操からです、試合までに体を温めておかないといけないので、でも気の毒ぐらいに畳が冷たかったです。
館長が風邪で欠席なので、オーダー表を各会場に提出し、審判監督会議と開会式と行い、形の披露がありました。
投げの方の披露が多い中で小学生二組が柔形を披露しました、そして一般が投げ形、一番奥の会場で寝ている一般がいて失礼なやつだと思っていたら、固形を披露していました。
(固形が地味で判りづらかったです、失礼しました、ごめんなさい)
今回も懲りずに審判に名前が載っていました、今回は第一会場で小学生1・2年生の団体戦の審判でした、1・2年生は特に礼法を確りとやらせてくださいとお話がありました。
簡単そうで見えて中々出来ていないのが、立ち姿勢です、踵をしっかりとくっつけて立つ、この格好が出来ていない子供さんが多数いました。
礼法からのチェックです、後試合で多かった反則行為が両膝付き背負いかと思われますが、片襟や背部を握る動作でした。
低学年にして変形組み手で柔道をしていました(外人でしたが、口頭で指導をしましたが、本人は頷いていましたが、話を理解してくれていたのか疑問です。)
試合が進み、養神館がA・B・Cとメンバーを登録し、予選リーグ一回戦目にAの子をはずしてDの子を使ってきました、Aの子は柔道着を着てその場にいたのに変だなと思いつつ、養神館が二回戦目に入りましたなんと次はメンバーを登録時のA・B・Cに戻していました。
大東の岩倉君が「おかしいですよね」と、言ってきたので「変だね」と言い「一回、主審に確認した方がいいよ」と、思わず言ってしまいました、一回登録した選手をはずし、もう一度戻して使うなんて変だと思いました。
5分ぐらい、主審・副審・岩倉君が審判長の所に行き話していましたが、納得できない表情で戻ってきて話を聞いたら、この試合の予選リーグは選手の入れ替えが登録選手からなら自由だとの事でした、何年も出ていますが初めて聞いたような話でした、審判監督会議でも特別にその話題は触れていませんでした、それを聞いた自分も崇も使ってやりたい選手がいたので審判長の所に話を聞きに行き、ルールを確認しました。
やはり、予選リーグは入れ替え自由で決勝トーナメントになったら、登録時のメンバーに戻るといわれました、早速お互いのチーム共に二回戦目に選手を入れ替えて試合をしました。
そぉ~言えば家に帰ってきてプログラムをまじまじと見ていたら、もう一つ気が付きました、1・2年で登録してある選手が3・4年生で試合に出ていた事です、3・4年生に補欠も登録してあったのに、1・2年生の部の選手が3・4年生で出るなんて?まぁーローカルの大会&風邪の時期で欠席も多いので別にいいんですが、審判監督会議で選手変更をしっかりと伝えて貰いたかったと思います。

by kent100skent100s | 2008-01-28 18:07 | 柔道