
侑暉が、お祝いの言葉を無難にこなし、花束を渡しているところです。

花束を渡し、全員で集合写真です。崇のメガネの奥が何かぬれているような?
本人が言うには、汗らしいですが???

子供達有難う!!!さんちゃん???一人だけ視線が違うけど?

さんちゃん?人の席に座って何食べてるの?いくらお腹がすいてるからって、勝手に食べては駄目だよ!!!

ほらほら、ゆっくり食べてるから先輩達がお代わりをドンドン持ってきちゃった。

花束を渡し退場する時に、船越先生のお肉を食べさせて貰っていたら、皆から沢山のお肉やご飯・伊勢海老などが届きました、ステ~キ6枚・ご飯5杯・伊勢海老1皿・・・良く食べました。
自分も、ちょっと心配になり三四郎に声を掛けながら見守っていましたが、苦しそうなので途中で帰しました、が・・・・・・・家に帰りお母さんに料理を沢山食べれて嬉しかったと!!!
さんちゃん、嬉しかったらもっとニコニコ食べようよ・・・しかめっつらで食べてるからしんどいのかと思っちゃった・・・
船越先生、合宿の時には、もっと・もっと・もっと、食べさせてあげてください。


崇の浜商柔道部時代のゆかいな仲間達 自分は手前のエンジ色のシャツのげんじょう君と試合したんだよね~~~巴で勝っちゃたけど!


いきなり、場所も時間もだいぶ移動しての2次会の風景です。
披露宴より人が増え140人ぐらいになってしまいました・・・御免、崇 自分が人呼びすぎた・・・・・一人で50人ぐらい呼んでしまった( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;)



2次会の余興で綜合警備の仲間達がグレ~シ~トレインで入場するところに剛と飛び入りで参加しました。優子に大笑いされていたみたいです。
この時に、入場の曲が流れていて何の歌かちょっと忘れましたが?CDが流れていると思ってましたが、何と先頭を歩いていた野田のあっちゃんが歌っていました!!!!(∂▼∂)!
歌、うまかった~~~

向かって右側のマイクを持っているのが、あっちゃんです。

やっぱり、必ずやるんですよね。柔道家の結婚式で柔道(乱取り)
畳までひいて・・・投げられると痛いのに。

皆からのリクエストで腰締め・・・崇、そこで落ちなくても。
普段から寝技やっておかないからだよ。 須川良かった!!!

綜合警備柔道部のあつい友情、キャプテン学もはりっきてます。

最後に新郎新婦が、列席者にケ~キをわけてくれて終了。
崇・幸子さんお幸せに。
2次会に参加して下さった、浜商柔道部OB会・育誠館父母会・父母会OB・西部地区の中学・高校の監督・浜松養神館・豊田柔道クラブ・柔心館の皆様ご参加頂有難うございました。
▲ by kent100skent100s | 2006-05-23 09:49 | つぶやき